【はじめに】
#初めての方は「投資をマジメに考える」シリーズの
#ご一読をオススメします。
# http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-153.html
さて、「手を出したら、カモにされる金融商品」を続けます。
金融業界は、あの手この手で貴方の資産を狙っています。
注意しておきましょう!
今回は「やさしい顔した○○」です。
【やさしい顔した○○・・・とは】
なんとなくピンと来ている方も多いのではないでしょうか?!
前回の「今、話題の○○」と今回の「やさしい顔した○○」が
退職金をむさぼり食うツートップ状態のようです。
もう少し分かり安い言葉で申し上げますと
「証券会社、銀行そして郵便局の投資相談窓口」
です。
前回同様、一番の犠牲者は定年を迎えて退職金を手にしたばかり
の方々と聞きます。ですから、金額もかなり大きいハズです。
先週も申し上げた事ですが・・・
多くの方が、退職金などの「大金」を現実に手にすると、
「このまま放って置くのは大損」
なんて考えてしまうらしいのです。
そして、
「それ♪○○に聞いてみよ♪~」
等と言うCMに吸い寄せられて、証券会社、銀行そして郵便局の
投資相談コーナ等に行ってしまいます。
特に大金を持っていると話せば、あなたはとても大切に扱っても
らえます。
そして、「やさしい顔した○○」達はあの手この手で貴方を誘惑
してきます。
もちろん、どんな誘惑を受けるか分かっていて行く分には、まっ
たく危険ではありません。
むしろ相手が話している事が「誘惑」だと気づけばそれで充分。
別に拉致されるワケでもありません。
ですが、多くの人はこの誘惑を
「夢のある未来を作る為のアドバイス」
だと、感じてしまうのです。
そして、かなりの方々が誘惑にのって「投資」に手を出し、売買
手数料や信託報酬を吸い取られてしまいます。
それで、肝心の投資がうまく行けばよいのですが・・・
ホトンドは、以前にご紹介した「毎月分配」だったり、「今、話
題の○○」だったり・・・
「利益は全く出ず、価値は半減」なんて事がよくあるのです。
むしろ失敗する事のほうが多いと思います。
現実に、大切な退職金を大幅に減らしてしまい、バラ色だったは
ずのリタイヤ生活が、大きく暗転。
生きて行くのに精一杯になってしまった・・・
なんて方がいらっしゃいます。
それではナゼ「投資相談窓口」では、こんな個人を大損させるよ
うな事をするのでしょうか?!
彼らは「金融のプロ」ではないのでしょうか?!
答えは簡単です。
「投資相談窓口の人々」は、あくまで
「金融商品を『売る』プロ」です。
「『投資や運用』のプロ」ではありません。
ですから「投資相談窓口の人々」は「投資で成功する」事に関し
て「まったくのシロウト」だと思ってください。
商品説明が上手い事と、投資が上手い事はまったく別物です。
#自分のお金を投資したことが無い証券マン/レディなんて
#ワンサカいるのです。
ですから、そんな「シロウト」に相談しても、マトモな金融商品
をタイミング良く紹介できるはずもありません。
彼らのオススメの多くは
・投資のプロ達に見向きもされない位、手数料の高いファンド
・シロウトの目を誤魔化す為に複雑化して、実は利益の出ない
仕組み債(預金と名が付いている場合もあります)
・既に、話題になっていて、値段がピークに近くなっている投資
対象
なんて感じだと思って間違いありません。
冷静に考えれば、マトモに投資できない対象ばかりです。
それでも、彼らは「金融商品を『売る』プロ」です。
商品の魅力説明はマスターしています。
悪魔の如くあなたを誘惑してきます。
そして「哀れな子羊」はそんな彼らの説明を有り難く聞いて
しまいます。そして行動(=投資)してしまうのです。
彼らは「顧客に投資させる事」が仕事です。
顧客から販売手数料や信託報酬を受け取ることで、彼らの生活が
成り立っているのです。
言い過ぎかもしれませんが、顧客の資産がどうなろうと、知った
事ではないハズです。
「投資相談窓口」に行くのは構いません。
ですが、彼らは投資相談に応じているワケではありません。
あくまで、
「貴方に商品を売って、手数料を得ようとしている」
だけです。
別に悪い事でも何でもありません。あたりまえの事です。
でも、これをキモに命じておくだけで、ちょっと人生かわります。
次回にはこの話題を若干広げます。
----------------------------------------------------------------
(宜しければ下記も参考にしてください)
○アクティブリバランス投資法とは?!
http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-86.html
○アクティブリバランス投資法、実行マニュアル
http://ynavi.info/mag/act2.html
○主なバックナンバー
http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-153.html
○アクティブリバランス詳細解説リンク集
http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-53.html
-----------------------------------------------------------------
お役に立ちましたらポチっとお願いします。
#初めての方は「投資をマジメに考える」シリーズの
#ご一読をオススメします。
# http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-153.html
さて、「手を出したら、カモにされる金融商品」を続けます。
金融業界は、あの手この手で貴方の資産を狙っています。
注意しておきましょう!
今回は「やさしい顔した○○」です。
【やさしい顔した○○・・・とは】
なんとなくピンと来ている方も多いのではないでしょうか?!
前回の「今、話題の○○」と今回の「やさしい顔した○○」が
退職金をむさぼり食うツートップ状態のようです。
もう少し分かり安い言葉で申し上げますと
「証券会社、銀行そして郵便局の投資相談窓口」
です。
前回同様、一番の犠牲者は定年を迎えて退職金を手にしたばかり
の方々と聞きます。ですから、金額もかなり大きいハズです。
先週も申し上げた事ですが・・・
多くの方が、退職金などの「大金」を現実に手にすると、
「このまま放って置くのは大損」
なんて考えてしまうらしいのです。
そして、
「それ♪○○に聞いてみよ♪~」
等と言うCMに吸い寄せられて、証券会社、銀行そして郵便局の
投資相談コーナ等に行ってしまいます。
特に大金を持っていると話せば、あなたはとても大切に扱っても
らえます。
そして、「やさしい顔した○○」達はあの手この手で貴方を誘惑
してきます。
もちろん、どんな誘惑を受けるか分かっていて行く分には、まっ
たく危険ではありません。
むしろ相手が話している事が「誘惑」だと気づけばそれで充分。
別に拉致されるワケでもありません。
ですが、多くの人はこの誘惑を
「夢のある未来を作る為のアドバイス」
だと、感じてしまうのです。
そして、かなりの方々が誘惑にのって「投資」に手を出し、売買
手数料や信託報酬を吸い取られてしまいます。
それで、肝心の投資がうまく行けばよいのですが・・・
ホトンドは、以前にご紹介した「毎月分配」だったり、「今、話
題の○○」だったり・・・
「利益は全く出ず、価値は半減」なんて事がよくあるのです。
むしろ失敗する事のほうが多いと思います。
現実に、大切な退職金を大幅に減らしてしまい、バラ色だったは
ずのリタイヤ生活が、大きく暗転。
生きて行くのに精一杯になってしまった・・・
なんて方がいらっしゃいます。
それではナゼ「投資相談窓口」では、こんな個人を大損させるよ
うな事をするのでしょうか?!
彼らは「金融のプロ」ではないのでしょうか?!
答えは簡単です。
「投資相談窓口の人々」は、あくまで
「金融商品を『売る』プロ」です。
「『投資や運用』のプロ」ではありません。
ですから「投資相談窓口の人々」は「投資で成功する」事に関し
て「まったくのシロウト」だと思ってください。
商品説明が上手い事と、投資が上手い事はまったく別物です。
#自分のお金を投資したことが無い証券マン/レディなんて
#ワンサカいるのです。
ですから、そんな「シロウト」に相談しても、マトモな金融商品
をタイミング良く紹介できるはずもありません。
彼らのオススメの多くは
・投資のプロ達に見向きもされない位、手数料の高いファンド
・シロウトの目を誤魔化す為に複雑化して、実は利益の出ない
仕組み債(預金と名が付いている場合もあります)
・既に、話題になっていて、値段がピークに近くなっている投資
対象
なんて感じだと思って間違いありません。
冷静に考えれば、マトモに投資できない対象ばかりです。
それでも、彼らは「金融商品を『売る』プロ」です。
商品の魅力説明はマスターしています。
悪魔の如くあなたを誘惑してきます。
そして「哀れな子羊」はそんな彼らの説明を有り難く聞いて
しまいます。そして行動(=投資)してしまうのです。
彼らは「顧客に投資させる事」が仕事です。
顧客から販売手数料や信託報酬を受け取ることで、彼らの生活が
成り立っているのです。
言い過ぎかもしれませんが、顧客の資産がどうなろうと、知った
事ではないハズです。
「投資相談窓口」に行くのは構いません。
ですが、彼らは投資相談に応じているワケではありません。
あくまで、
「貴方に商品を売って、手数料を得ようとしている」
だけです。
別に悪い事でも何でもありません。あたりまえの事です。
でも、これをキモに命じておくだけで、ちょっと人生かわります。
次回にはこの話題を若干広げます。
----------------------------------------------------------------
(宜しければ下記も参考にしてください)
○アクティブリバランス投資法とは?!
http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-86.html
○アクティブリバランス投資法、実行マニュアル
http://ynavi.info/mag/act2.html
○主なバックナンバー
http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-153.html
○アクティブリバランス詳細解説リンク集
http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-53.html
-----------------------------------------------------------------
お役に立ちましたらポチっとお願いします。
