【8/10の日経平均】

 終値 8,891円(先週末比+336円)

【シカゴ日経平均先物 10日】(かっこ内は大証終値比)

 シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 終値 8925 (+55)
 大証日経平均先物9月限      終値 8870

【ロイター見通し概略】

 来週は上値が重い見通し。日銀の金融政策決定会合などイベント
 を通過し、材料不足。依然、世界的な景気減速に対する懸念は残
 っており、海外の市場動向に左右される展開となりそう。

 詳しくは
 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK0STOCKS20120810

 日経平均の予想レンジは8750円─9050円。

【モーニングスター見通し概略】

 来週は、経済指標をにらみながら一喜一憂することになりそう。
 各種指標の発表内容が弱い内容であれば追加金融緩和への期待が
 膨らむかもしれない。

 詳しくは
 http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=762165&newsType=stock

【勝手な個人見解!】
 ----------------------------------------------------------
 ※あくまで個人見解です。結果について、責任負えません。
 ----------------------------------------------------------
 2013年3月末に向けての225価値想定13,000円←注)2013年です。
 ※価値想定は予想とは異なります。
  は市場マインドがニュートラルの場合の株価とお考え下さい。

 買い建て指数94.9%(暫定版)おおむね買い建て継続

 ※上下指数参考値 (暫定)
        週末×1.20 10,670円  81.2%
        週末×1.10 9,781円  88.6%
        週末×1.05 9,336円  91.9%
        週末÷1.05 8,468円  97.5%
        週末÷1.10 8,083円  99.9%
        週末÷1.20 7,410円  99.9%

  #詳しくは
  # http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-107.html
  #をご参照下さい

〇個人見解の補足

 夏休みの一服・・・との感じでしょうか?!
 ちょびっと反発の先週でした。

 でも、この程度は全体の方向性を決めるほどの動きではありませ
 ん。特にお盆期間は値動き激しいですしネ!

 さて、 政治のバタバタやら大きな見出しの決算悪化の見出しや
 ら・・・気になる情報も飛び込んできていますが・・・
 
 現時点で日経平均採用企業の今季利益予測は大きな変動ナシ。

 今年は日経平均一株あたり、700円以上稼いでくれる様子。

 まあ、これを鵜呑みにせずとも、年間500円程度稼いでくれさ
 えすれば10年後には5000円貯まります。

 これを現在の自己資本、一株7900円に足せば、おおよそ
 13000円。
 #配当分は目減りしますが、再投資すれば良い事です。
 #※細かく言えば、税金はカウント外
 
 私の価値設定はおおよそこんな感じで想定しています。
 手堅い範囲だと思うのですがいかがでしょうか?!

 もし企業利益が日経平均一株あたり700円以上続くならば、
 15000円も視野ですね!
 流石にここまで期待するのはチト危険でしょうが・・・。

 でも、こんな株が9000円以下で買える・・・
 こんな極端な株安時期は今後うしばらく無いと思います。

 さて、自公を除く野党の内閣不信任案・・・

 毎度思うのですが、「反対するなら、現実的な対案を出せよ」と
 言いたくなります。

 脱原発にせよ消費増税反対にせよ・・・言うのは簡単ですし、そ
 の方が国民ウケも良いかもしれません。

 ですが、野党各党がおっしゃる「対案」は夢物語にしか聞こえな
 いのは私だけでしょうか?!

 国の将来よりも「次の選挙」、つまり「自分たちの為」だけに言
 っているように感じるのです。

 #民、自、公のなかにもゴチャゴチャ言う方がいらっしゃいます
 #が・・・結局、国より「自分や政党」を心配しているだけ?!

 国よりも自分を優先するような政治家には是非ともご引退頂きた
 いものです。

 国会議員の大半が「自分よりも国」を優先するようになれば、き
 っと日本は変わりますよネ!
 
 そんな人を選ぶ目を持っていたいものです。
------------------------------------------------------------
 (宜しければ下記も参考にしてください)
  ○アクティブリバランス投資法とは?!
   http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-86.html
  ○アクティブリバランス投資法、実行マニュアル
   http://ynavi.info/mag/act2.html
  ○主なバックナンバー
   http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-153.html
  ○アクティブリバランス詳細解説リンク集
   http://gookabu.blog48.fc2.com/blog-entry-53.html
------------------------------------------------------------

お役に立ちましたらポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ

2012.08.11 Sat l 週間想定 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
https://gookabu.blog.fc2.com/tb.php/260-f7f65663
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)