【2/24の日経平均】

 終値 27,453円(先週末比▲60円)

【シカゴ日経平均先物 24日】
(かっこ内は大阪日中比)

 円建て3月限 27,330円(-50)

【ロイター見通し概略】

 横這いとの事

 詳しくは
 https://00m.in/ktM9m

【勝手な個人見解!】
 ------------------------------
 ※あくまで個人見解です。
  結果について、責任負えません。
 ------------------------------
 2024年2月末に向けての
 日経平均価値想定23,600円
 ※価値想定は予想ではありません。
  市場マインドがニュートラルの場合の
  株価とお考え下さい。

 買い建て指数0.0%(暫定版)
 おおむね現金確保

 ※リバランスポイント参考値(暫定版)
   基準株価 下落時 上昇時
  ○26,100円 0%→0% 10%→0%
   25,600円 0%→10% 20%→10%
   25,200円 10%→20% 30%→20%

 #リバランスポイントについては
 #https://ynavi.info/t/tenso/rebpoint
 #をご参照下さい

〇個人見解の補足

  週末バタバタして更新遅れました。

  ただ、株についての見解は毎週同じ
  で弱気継続です。

  特に新しい話もありません。w

  そこで、今週は少し話題を変えて
  アメリカドル(USD)の話題に・・・。

  USDと言えば、今は世界の基軸通貨。

  全ての海外取引は基本的にUSDで
  行われていますね!

  では、どうしてこうなったかと言うと
  意外と知らない方が多いと思います。

  ご存じの方も多いと思いますが、
  第二次世界大戦の前はイギリスポンドが
  世界の基軸通貨でした。

  ところが、第二次世界大戦で戦場となり
  荒廃したヨーロッパに対し、

  基本的に戦場とはならず、武器輸出で
  大儲けしたアメリカの力が世界一の
  経済力を持つに至ります。

  #アメリカを直接攻撃した国は
  #日本だけですw。

  そして、その経済力を背景に武力でも
  世界を圧倒する存在になりました。

  そして、一番大きいのは、主要産油国
  に対して

  「国を守ってあげるから、石油取引は
   全部USDを使ってくれ」

  との約束を取り付けた事。
  (ゴールドも同じだったみたいです)

  これで、国際取引はUSDで行われる様に
  なって行ったようです。

  こうなると、全ての国が国際取引の為に
  USDが必要になります。

  この為、アメリカは今、世界の中央銀行
  となっており、USD紙幣を刷り放題と
  なっているのです。

  これが、現在アメリカの経常収支が
  世界一の大幅赤字でも、ドル安に
  ならない理由と言われています。

  経常収支が赤字と言う事は、
  海外での借金で自分達の生活を保って
  いると言う事です。

  まともな状態ではありません。

  ちなみに、日本は政府の借金は世界一
  (GDP比)なのですが、民間を含めた
  国全体(経常収支)では黒字国家です。

  将来は少子高齢化が進んで赤字になる
  可能性はありますが・・・

  現時点ではアメリカ他にお金を貸して
  いる国なのです。

  そして、石油取引をUSDではなくユーロ
  に変えようとした国がありました。

  その国がイラク。

  明確な証拠はないのですが、アメリカは
  これを食い止めるためにイラクに戦争を
  仕掛けたとのウワサもあります。
  (子ブッシュ時代のイラク戦争)

  そんなUSDですが、脱炭素の世界的な
  流れがある中、今後も基軸通貨で
  いられるのか・・・若干疑問です。

  もし、USDが基軸通貨の座を他通貨に
  奪われたとしたら・・・

  今の経常収支ではUSD大暴落の可能性も
  ありえます。

  アメリカ株やUSDでの預金等は、
  こう言った点も頭に入れておいた方が
  良さそうです。
----------------------------------------
 (宜しければ下記も参考にしてください)
  ○アクティブリバランス投資法とは?!
   https://ynavi.info/t/tenso/actreb
  ○主なバックナンバー
   https://ynavi.info/t/tenso/mback
  ○理論背景、詳細解説リンク集
   https://ynavi.info/t/tenso/actlink
----------------------------------------

お役に立ちましたらポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ

2023.02.27 Mon l 週間想定 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
https://gookabu.blog.fc2.com/tb.php/839-64d9dda8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)